ゲーム

隻腕の狼が戦国を駆ける!『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の魅力

ふしまる

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(セキロ:シャドウズ ダイ トゥワイス)は、フロム・ソフトウェアが開発したアクションアドベンチャーゲームです。戦国時代の日本を舞台に、隻腕の忍び「狼」が、さらわれた若き主君を救い出すために死闘を繰り広げます。

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』のココが面白い!

緊張感あふれる剣戟アクション

  • 本作の戦闘は、刀による剣戟を主体としており、敵の攻撃を弾き返し、体幹を崩して「忍殺」を決める、緊張感あふれる駆け引きが楽しめます。
  • 敵の攻撃を見切り、一瞬の隙をついて反撃する、手に汗握る攻防は、本作ならではの魅力です。

戦国時代の日本を舞台とした、重厚な世界観

  • 本作は、戦国時代の日本を舞台としており、美しい風景や、個性豊かなキャラクターたちが登場します。
  • 戦乱の世を生き抜く人々の生き様や、謎に満ちた物語は、プレイヤーを深く引き込みます。

多彩なアクションと、戦略性の高いボス戦

  • 狼は、義手忍具や忍術など、多彩なアクションを駆使して戦います。
  • 個性豊かなボスキャラクターたちは、それぞれ異なる攻撃パターンや弱点を持っており、戦略を練って挑む必要があります。

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の魅力をもっと深く!

奥深い戦闘システム

  • 本作の戦闘は、単なるアクションではなく、敵の攻撃を見切り、体幹を崩すという、独特のシステムが採用されています。
  • 敵の攻撃パターンを覚え、的確に弾き返すことで、戦闘を有利に進めることができます。

やりこみ要素も満載

  • 本作には、様々な義手忍具や忍術が登場し、プレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせて、狼を強化することができます。
  • また、高難易度のボスに再戦したり、隠されたアイテムを探したりと、やりこみ要素も豊富です

ゲームオブザイヤーを受賞

  • 「The Game Awards 2019」ゲームオブザイヤーを受賞しており世界的にも評価の高いゲームです。

まとめ

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』は、緊張感あふれる剣戟アクションと、重厚な世界観が魅力の、アクションアドベンチャーゲームです。ぜひ、あなたも狼となり、戦国の世を駆け抜けてみてください。

ABOUT ME
ふしまる
ふしまる
この記事を書いてる人
・ゲームが好き(RPG、アクションなど) ・漫画が好き(なんでも食べる雑食) ポップカルチャーで現実逃避をするのが趣味のような人間です。 会社と家の往復が主な活動範囲…
記事URLをコピーしました